【悲報その1】ズーミン鳥の島へ帰る
03-22,2016
厄年もやっと3年目、後厄となり、先日厄払いのお参りを済ませてきたばっかりなのですが
人生初の顔面ヘルペスにかかり、ただでさえひどい顔がますます終わっているそんな私に痛恨の大ダメージが・・・

3月19日のズーミン。

オープニング。今週もカワイイ~♪と見ていたのですよ。
そうしたら、エンディングの最後の最後で、なに?なになに?

ズーチャーが真ん中に出てきたかと思ったら・・・・
後ろの人だかりは、亀梨君のファンたち

なんと来週(3/26)で「鳥のしま」へ帰ることになったというのです!!
鳥のしまってどこやねん、てかつまり、消されるってことですねー

頭を深々と下げるズーミン。
私、号泣。
てかこれ書いてる今も涙出てくるっす。

本当に久しぶりに、真ん中で主役の扱いでズームイン。
亀梨君、ありがとうございました。
もともと羽鳥、西尾両アナのイメージでつくられたキャラクター。
それがズームイン終了とともにズムサタに出させてもらえるようになっただけでも、いまおもえば不思議なことだったのかも。
ズムサタに出演していても、グッズやコンテンツ、ひとつも制作されないし、画面の彩(いろどり)に置かれている程度の扱いで、わたしはこのブログでもいつも怒っていました。
そして、いつ消されるか、そんな危機感はずっと持っていました。
それがとうとう来たということなんでしょう。でも、悲しいです。
このブログにはズーチャーファンの方も来てくださっていました。
一緒に応援してくださった方々、ありがとうございました。
普通に生きていますが、しばらく抜け殻の日々となりそうです・・・・
3月26日、東京へ行こうかと思いましたが、現地で号泣するのがわかっているので、家で泣くことにしました。
てか鳥の島ってなんやねん。そんな設定やったっけ・・・
突然出なくなるのはさすがにまずいんで、この世にないどこかをなんとか考えたんやろうな・・・
どーもくんみたいに、永く大切にされるキャラクターとして生まれてこられたらよかったね。
◆ズーミンの部屋
「ズーミンのおいたち」を見ると、2003年に誕生して活躍の記録は2009年で終わっている。
キャラクターって作るだけではだめで、生かさないといけないんだな、と思いました。
今年もズーミンおひなさまを飾っていたのだよ~

【悲報その2】はまた後日・・・
人生初の顔面ヘルペスにかかり、ただでさえひどい顔がますます終わっているそんな私に痛恨の大ダメージが・・・

3月19日のズーミン。

オープニング。今週もカワイイ~♪と見ていたのですよ。
そうしたら、エンディングの最後の最後で、なに?なになに?

ズーチャーが真ん中に出てきたかと思ったら・・・・
後ろの人だかりは、亀梨君のファンたち

なんと来週(3/26)で「鳥のしま」へ帰ることになったというのです!!
鳥のしまってどこやねん、てかつまり、消されるってことですねー


頭を深々と下げるズーミン。
私、号泣。
てかこれ書いてる今も涙出てくるっす。

本当に久しぶりに、真ん中で主役の扱いでズームイン。
亀梨君、ありがとうございました。
もともと羽鳥、西尾両アナのイメージでつくられたキャラクター。
それがズームイン終了とともにズムサタに出させてもらえるようになっただけでも、いまおもえば不思議なことだったのかも。
ズムサタに出演していても、グッズやコンテンツ、ひとつも制作されないし、画面の彩(いろどり)に置かれている程度の扱いで、わたしはこのブログでもいつも怒っていました。
そして、いつ消されるか、そんな危機感はずっと持っていました。
それがとうとう来たということなんでしょう。でも、悲しいです。
このブログにはズーチャーファンの方も来てくださっていました。
一緒に応援してくださった方々、ありがとうございました。
普通に生きていますが、しばらく抜け殻の日々となりそうです・・・・
3月26日、東京へ行こうかと思いましたが、現地で号泣するのがわかっているので、家で泣くことにしました。
てか鳥の島ってなんやねん。そんな設定やったっけ・・・
突然出なくなるのはさすがにまずいんで、この世にないどこかをなんとか考えたんやろうな・・・
どーもくんみたいに、永く大切にされるキャラクターとして生まれてこられたらよかったね。
◆ズーミンの部屋
「ズーミンのおいたち」を見ると、2003年に誕生して活躍の記録は2009年で終わっている。
キャラクターって作るだけではだめで、生かさないといけないんだな、と思いました。
今年もズーミンおひなさまを飾っていたのだよ~

【悲報その2】はまた後日・・・